申込方法
(各教室の紹介へ ⇒
科学工作教室・プログラミング教室・シニア教室スマホ版ページ



※申込対象者:高崎市内在住・在学の方に限ります。

【往復はがき】〒370-0065 高崎市末広町23−1 高崎市少年科学館

【メール】 tenji@t-kagakukan.or.jp (企画展示担当)              

希望の教室名・開催日・児童生徒名(ふりがな)・学年・保護者名・住所・電話番号
を記入してください。

*シニアは、教室名・開催日・氏名・郵便番号 住所・電話番号を記入してください。

◆申し込みは締切日必須。直接、窓口にご持参いただいても結構です。      
◆応募多数の場合は抽選。※1教室につき、お一人様一枚でお願いします。   
◆メール到着後に応募受付の返信をいたします。返信がない場合はお問い合わせください。



往復はがきの記入例
※「シニア教室」へお申し込みの場合のみ

  

(返信はがき表)  (往信はがき裏)   (往信はがき表)  (返信はがき裏)


往復はがきに下記の内容を明記のうえ、高崎市少年科学館宛に投函してください。

1.○月○日 教室名
2.氏名(ふりがな)
3.学年
4.保護者名
5.郵便番号、住所
6.電話番号

宛先:〒370-0065 高崎市末広町23−1 高崎市少年科学館

※「返信はがき表」にも、郵便番号・住所・氏名を忘れずにご記入ください。