木星と土星が大接近! クリスマスツリーの星?

2020年 12月21日

夕暮時の南西の空には、木星と土星が輝いています。
その2つの惑星が1つの星に見えるほど大接近し、その様子を撮影することができました。

スマートホン撮影では、部分的に拡大してみてやっと、明るい木星の右上に土星があるのがわかります。望遠鏡では100倍程度の倍率で拡大しても、木星と土星を同時に眺めることができました。

地球からの距離はそれぞれ違うので、あくまで「見かけ上の接近」ですが、とても印象的な光景です。
天体同士が空の近い位置に見えることは「会合」とも呼ばれ、古くから注目されてきました。
※下記「クリスマスツリーの星?」参照。


撮影日時: 2020年12月21日   スマートフォンで撮影
高崎市内にて   撮影: 当館職員 N.Koyano



撮影日時: 2020年12月21日 17:15、17:20  露出: 動画 約1分x2
7.5cm屈折望遠鏡(18o接眼レンズ拡大)  カメラ: Sony a6300(動画撮影モード)
画像処理: AutoStakkert!3(スタック) 、 RegiStax6(ウエーブレット)
※動画シャッター速度の違う2画像をマスク合成。
※望遠鏡+デジタルカメラで動画撮影、動画から抽出した多数の静止画像をPCで画像処理して鮮明化。
高崎市内にて   撮影: 当館職員 T.Kishi




【クリスマスツリーの星?】

木星と土星の会合は約20年ごとに起こりますが、ちょうど12月後半・クリスマスシーズンに起こるのはもっとレアな出来事だといえます。木星と土星の接近(会合)とクリスマスといえば・・・

クリスマスツリーの先端に輝く「ベツレヘムの星」(キリストの誕生を知らせたとされる星)は、どんな天体(天文現象)がモデルとなっているのか、これまで多くの人が研究をしてきました。
じつはそうした諸説ある中で、有力なもののひとつが約2000年前に起こった「木星と土星の会合」なのです。

木星と土星は少しづつ離れながらも、しばらくは夕暮時の空に見ることができます。
あわただしい時期ですが、遠い昔に思いをはせつつ、貴重な天文現象を少し眺めてみてはいかがでしょうか?


科学館top      天文トピックスindex