電話でのお問い合わせはTEL: 027-321-0323

〒370-0065 群馬県高崎市末広町23-1

 
  
   

施設案内 INFORMATION

高崎市少年科学館
〒370-0065 群馬県高崎市末広町23-1
TEL: 027-321-0323
FAX: 027-310-6676
http://www.t-kagakukan.or.jp
mail to: planet@t-kagakukan.or.jp (プラネタリウム)
mail to: tenji@t-kagakukan.or.jp (科学展示)


☆施設紹介

 ★開館=昭和59年7月7日(複合施設)
 ★プラネタリウム=本体機種: GL-AT
         =ドーム径: 21m (水平式)
         =固定席: 315席、車椅子スペース: 6
 ★科学展示室=768u
 ★サイエンスシアター=80u
 ★創作室=84u
 ★パソコン室=48u

☆開館時間
・・・9時〜17時

☆休館日・・・月曜日、年末年始
 ※月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日を休館とします

☆入館料・・・無料
 ※プラネタリウムを利用する場合は観覧料がかかります

<プラネタリウム観覧料> ※2019年10月1日改定 (小中学生は2019年4月から無料)
個  人 団体 (20人以上)
一  般 320円 260円
※プラネタリウム観覧料は、中学生以下と65歳以上の人は無料です。
 また、身体障害者手帳、療育手帳及び精神障害者保健福祉手帳所持者と介護者1人は無料です。

<プラネタリウム投映時間>
1 2 3 4
月曜日 休館
(夏休み期間中は、特別に開館する場合があります。
スケジュールでご確認ください)
土・日・祝日
春・夏・冬休み
11:00 13:30 14:45 16:00
火曜日〜金曜日 学習/団体
(要予約)
学習/団体
(要予約)
14:00 15:30

各月の投映スケジュールは、スケジュールをご覧ください
             
投映内容については、プラネタリウムをご覧ください。
        

※途中入場・再入場はできません。 
※未就学児は保護者と一緒にご観覧ください。
※団体利用は原則として火曜日〜金曜日の午前中ですが、その他の曜日や時間等をご希望の場合はご相談ください。
※団体利用の場合、一般番組か子ども向け番組を選択できます。事前にご連絡ください。その際、予約が必要です。